習慣が人生に影響をおよぼす3つの要素【習慣が変わると人生が変わる?】

スシ
習慣ってそんなに重要?
よく本などで『人生を変える習慣』といったタイトルを目にします。
実際そんなに習慣は大切なのか?
習慣に関する本を10冊以上読み習慣づくりを実践してみて習慣の大切さを実感しています。
なぜ習慣が人生に影響するのか整理してみました。
わかったのは習慣そのものよりも習慣づくりにより得られる本質的な能力がかなり重要だということです。

この記事では

✔️習慣がどのくらい生活に影響しているか
✔️習慣の強み
✔️習慣を作ることで得られる能力
について書いています。

なぜ習慣が人生レベルに影響するのか?

人は習慣の生き物です。
習慣とは無意識、無感情レベルで行動がおこります。
この習慣が【良いもの】か【悪いもの】かで生活の質が大きく変わります。ヒンズー教の教えにこんな格言があります
 が変われば 態度が変わる。
態度 が変われば 行動 が変わる。
行動 が変われば 習慣 が変わる。
習慣 が変われば 人格 が変わる。
人格 が変われば 運命 が変わる。
運命 が変われば 人生 が変わる。
格言は【心】から始まりますが、習慣が変われば人生レベルに影響してくるということです。

習慣が人生に影響を与える3つの要素

習慣の人への影響ははかりしれないです。
習慣は無意識、無感情におこるという特徴をもっており日々の生活は習慣で成り立っています。
また習慣をつくる能力は自分コントールする能力そのものです。

人の行動の45%が習慣から成り立つ

デューク大学の研究によれば、人の一日の行動の45%は習慣から成り立つそうです。

 

1日のほぼ半分です。
つまり人生の半分は習慣で行動しているとも捉えることができます。

 

これだけ習慣の割合が大きければもちろん人生への影響も大きいです。
この研究は学生を対象にしています。学生でのこのレベルなので、上の世代ではより習慣の割合が大きくなるのではないでしょうか。

努力を努力と思わなくなる

習慣でやっていることは無意識、無感情です。

 

歯磨きを毎回毎回、情熱的にやる人はいるでしょうか?どの歯から磨いたか思いだせるでしょうか?わたしは思いだせませんでした。

 

習慣にすれば努力も歯磨きレベルの感覚にすることができます。
資格や仕事関連の勉強、読書、運動などこれらを努力と思わず当たり前のようできる。そして長期間行うことができれば明らかに人生レベルにおいて大きなメリットをもたらすでしょう。

 

私は筋トレを習慣にしていますが、よくストイックだねと言われます。正直、筋トレが習慣になっているものとしては「ストイック」という自覚はありません。昔は自分でもそう感じているときはもしかしたらあったかもしれません。今はそのストイックが当たり前になっており努力してるという感覚もありません。

習慣はセルフコントロール能力そのもの

【良い習慣をつくる】【悪い習慣をやめる】ことは、つまり自分をコントロール力です。

 

自制心、セルフコントロール能力とも呼ばれます。

 

習慣づくりができると自分をコントロールしているという感覚を得ることができます。

 

また習慣を守るとことは自分との約束を守ることです。

 

自分との約束を守ることで自己肯定感も向上することができます。

習慣を意識して変わったこと

わたしは筋トレ、Twitterでの発信、ブログ、日記などを習慣にしています。

 

習慣によっては続けることで自然と成長できることもあります。

 

なかでも筋トレはその部類に入ります。筋トレを繰り返していくと、はじめは数回しかできなかったことが何十回、何セットとできるようになります。
成長を実感できます。
腹筋ローラーを立ってやるいわゆる立ちコロ(通常は膝をついてやる)と言われるものがあります。「こんなの不可能だ」と当時は思っていましたが今では立ちコロもできるようなりました。

 

当時は不可能だと感じていたことも継続していけばできるようになると自己効力感の向上につながっています。
つまり自信をつけることができます。
自信がつくと色々なことにもチャレンジできるようになり行動力もあがります。

 

もう一つは習慣を意識することで意志の力をアップさせることができます。

 

昔のわたしは、読書しなくちゃ、筋トレしなくちゃ、勉強しなくちゃと思いながら行動におこせない人間でした。常に選択に迫られ、行動するたびに意志の力を使っていました。

 

意志の力は使うと消耗します。決断疲れという現象がおこります。決断疲れが生じることで誘惑に負け、結果自己嫌悪におちいる。みごとに悪循環にハマっていました。

 

そこで「やると決めたことやる」と習慣化を決意しました。習慣化することで、やると決めたことをやるために意志の力を使わずに済んでいますあまった意志の力を他の重要な選択や行動に使うことができます。

 

習慣の特性を生かし意志の力をうまく使っていくことでセルフコントロール能力を高めることができています。

習慣そのもので人生は変わらないが、人生を変えられる力が身につく

習慣が人生に影響を及ぼす3つの要素
✔️一日の行動の半分が習慣で成り立っている
✔️習慣にすれば努力を努力と思わなくなる
✔️セルフコントロール能力を高められる
なかでも1番重要に感じているのはセルフコントロール能力です。
習慣とひとくちにいっても良い習慣もあれば悪い習慣もあります。
悪いをやめることもまたセルフコントロール能力が問われます。
悪いことをやめて良い習慣で生活を満たす。
長期的にみれば『人生を変えられる』可能性は十分にありえそうです。
ぜひ人生を少しでも変えたいと思っているなら習慣づくりに挑戦してみてください。
他の習慣に関する記事