習慣化の決めては記録【ハビットトラッカーを使ってみた】

習慣化をしっかりシメる。
習慣化を目指しているなら行動をしたあと必ずやるべきことがあります。
それをやるだけでバランスよく習慣化への手助けをしてくれます。
この記事で習慣をより続けやすくするコツを紹介します。

より継続しやすくする方法

習慣化を目指すならまずは習慣をしましょう。
やったことを記録するメリットは
✔やってることをハッキリさせる
✔今までやってきたことを振り返れる
✔習慣がとぎれないよう意識する
✔満足感や達成感がアップ
やったことを記録する。これだけです。
記録するだけでたくさんのメリットがあります。

なぜ習慣の記録にメリットがあるのか?

習慣はきっかけ→ルーティン→報酬というループで成り立っています。
記録はこのループの過程それぞれをバランスよく手助けしてくれます。
記録することでいま続けようとしていることをハッキリさせることができます。習慣の【きっかけ】を強化することができます。
次に習慣が途切れにくくなります。ここまでやったのだからここで途切れさせたくない。努力をここで終わらせたくないという気持ちが働くようになります。さらに言えば今まで積み上げてきたこと、やってきたことを振り返れるので習慣自体に愛着がわくようになります。今やってることを魅力的にしてくれます。
最後に記録することは報酬にあたります。やったことをチェックすることで習慣の完了のサインにもなり、それこそが報酬となります。また記録することでノルマの達成を意識できます。やったことを視覚化することで満足感を得られやすくなりますこの【満足感】こそが【報酬】となります。
以上のことからも継続したいと思っていること、習慣化をしようと行動していることはやったら必ず記録するようにしましょう。

習慣の記録を始めてみて

私自身の習慣化を目指していることは5つほどあります。
筋トレ、ブログ、SNS発信、日記、リフティング(笑)です。
元々は何も続かない私が記録を意識してからは3ヶ月近くストップすることなく毎日取り組めています。
習慣をチェックすることで「やった!」という気持ちになります。達成感を感じてます。
記録を意識してからは正直な話し記録するためにやったという日もありました。
しかし理由がどうであれ毎日やることは習慣化においてかなり大切なことだと思っています。
内容は不十分でも【毎日行う】これがモットーです。
また記録が長く続くと途切れさせないようにやろうという気持ちも働きます。
これも動機が少し違ってきますが理由は先ほど述べた通りです。
習慣化には毎日欠かさず行うことが大切です。
まとめると実際に記録をスタートしてから…
記録してからは継続すると決めたことをしっかり意識できるようになり、やってきた実績と満足感を強くもてるようになっています。

記録に使っているもの

習慣の記録をわかりやすく記録できるのがハビットトラッカーです
ぜひハビットトラッカーを利用してみてください。
一つ、二つの習慣を記録して行くならカレンダーとかでもいいのですが複数の習慣を記録したい人にはハビットトラッカーをお勧めします
私が使っていておススメのハビットトラッカーこちらです。
 ブランド: MARK’S(マークス)
マークス システム手帳 HBxWA5 リフィル ハビットトラッカー&メモ ピンク ODR-RFL29-B
私は記録すると決めているものが5つあります。
日記タイプのトラッカーもあるのですが1枚のページで複数の項目を数週分チェックできるのはこれでした。見開きで2ヶ月分使えるますし、記録する習慣を最大10個記録できます。2ヶ月分のやったという成果がパッと見でわかりやすいです。
チェックが埋まって行く感覚も嬉しくて満足感を後押ししてくれます。

継続したいなら記録を始めよう

継続したいことがある、習慣化を目指している、習慣を強固にしたい。こう思っているならいる習慣の記録をしましょう。記録することで習慣をハッキリさせる、魅力的にする、満足感をアップさせることができます。
バランス良く習慣を強化してくれますよ。
記録の仕方はパッと見でやった経過がわかるものがオススメです
以上、【習慣の記録】について書きました。
たかが記録、されど記録です。
記録自体は簡単にできるのでぜひ!