資格の勉強
筋トレ
掃除・整理整頓
継続して行えば間違いなく自分の生活を楽しく、快適に、充実して過ごせる。とわかっているのにできない習慣や継続。
そんな習慣化、継続のために簡単なテクニックを紹介します。
私は筋トレは習慣にしており体脂肪率20%から12%まで減量することができました。もちろん今の筋トレは習慣となっておりかれこれ3~4年続けています。
ちょっとしたテクニックを使えばムリなく習慣化を図れます。
この記事の内容
✔【習慣の積み上げ】というテクニックについて
✔習慣の積み上げは効率よく行動できる
✔習慣の積み上げで継続力を高める
新しく続けたい行動はすでにある習慣にくっつけよう
継続したいこと、新しく習慣にしたいことはすでに行っている習慣にくっつけましょう。
これが習慣の積み上げです。
例えば…
朝起きる➡顔を洗う➡水を飲む➡着替える
こんな朝のルーティンの流れも言ってしまえば習慣の積み上げです。
つまり習慣と習慣を繋げていって行動を積み上げていくテクニックです。
これを利用して朝のルーティンの流れに…
朝水を飲む➡15分間読書➡部屋の整理整頓➡着替える
といった感じで自分がすべきことを組み込んでいきましょう。
習慣の積み上げが有効な理由
なぜ継続、習慣化に習慣の積み上げが有効なのか…
理由は
✔1つ前の習慣が次の習慣のスタートの合図
✔リズム良くこなせる
の2つが大きいです。
1つ前の習慣がつぎの習慣のスタートの合図となる
習慣の積み上げの1番のストロングポイントがつぎの習慣の【合図】になることです。
朝コップ1杯水を飲んだらストレッチをする
夜、歯磨きをしたら読書する
どれも1つ前の行動の終了がつぎの行動のスタートの合図、つまり【きっかけ】となっています。
ヒトが行動をおこすにはきっかけが必ず存在しています。無意識にやっていてもなにかしらの【きっかけ】があり行動をおこしています。
そんな【きっかけ】を利用するのが習慣の積み上げです。
補足になりますが、この習慣の積み上げはイフゼンプランニングというテクニックにも関連しています。
⇓イフゼンプランニングについての記事⇓
習慣化させるためには王道のテクニック【イフゼンプランニング】を使おう
リズムが良い
習慣のつながりを意識することで行動のリズムが良くなります。
1つ1つの行動をリズム良く行えることで各行動をおこす意志決定もほとんど必要ありません。意志決定が必要ないので脳の疲れもセーブすることができます。
テンポよく習慣を行うことで無駄なエネルギーを使わず効率よくものごとをすすめられます。
私の習慣の積み上げを例に反省点と改善点
私の習慣の積み上げは
朝起きる➡水を飲む➡軽くストレッチ➡筋トレ➡プロテインを飲む➡読書する
夕食➡皿洗い➡日記を書く➡読書
といった感じで習慣を積み上げています。
改善しなくてはいけないのは習慣を行う時間の確保ができないときがあるという点です。朝の時間でイレギュラーなことがあると読書タイムは飛んでしまうことがあります。
時間内で必ず行えるような習慣の設定、または優先した時間の確保がなどの工夫が必要です。
習慣のつながりを意識して生活スタイルを築こう
くり返しますが…習慣、継続のために
✔習慣の積み上げを意識する
✔習慣の積み上げとは習慣と習慣のつながりをつくること
✔習慣の終了が次の習慣の行動の【きっかけ】になる
✔リズム良く行動できるので意志の力をあまり使わない
習慣化のテクニックとして習慣の積み上げは個人的にかなりおススメです。
個人の感想としては習慣を次から次へとテンポ良く行える点が満足感をより高めてくれます。積み上げを意識することでかなり効率的にものごとを進めていくことができます。
また行動のテクニックでもあるので習慣や長期的な継続以外にも短期間の行動目標にも使えます。
ぜひ【習慣の積み上げ】を使ってみて充実した生活スタイルに活かしてみてください。
⇓習慣に関する書籍について⇓